モミジヤACキャンプ同好会2回目のキャンプ
先週の土曜日の夕方から、前回と同じ
邑久教育の森キャンプ場
にて
モミジヤACキャンプ同好会の
第2回キャンプが開催されました❗
土曜日の夕方に、キャンプ場に
流れ集合して、部長のOさんを中心
に、晩ごはんの準備がスタート。
一方ぼくはというと、ハイシーズン
で店にお客さんも多くて、なかなか
抜けられなかったのですが
なんとか、17時過ぎに店を抜けさ
せてもらって、遅れて現地に向かい
ました。
店から車で10分程で、キャンプ場
入口に着きます。
そこから、細い山道を抜けて行くと
キャンプ場に到着。
すでに、かなり準備が進んでいて
申し訳なかったです。
今回の自分には1つミッションがあり
この、買ったばかりの車中泊マットを
実戦で試してみること(笑)
広げて、バルブを開けると、自然に
膨らみ、10㎝の厚みになるという
優れものです。
本来は、ネットフリックスの
絶飯ロードに憧れて、ジムニーでの
車中泊用に購入したのですが
ジムニーは、次女が乗って出た切り
いつ戻って来るか分からないので
今回は、仕方なくハリアーで
試してみることに、、
ハリアーだと、助手席はそのままで
余裕で入っちゃうので、あまり
参考にならず😅
自分が寝る準備だけ整ったら
調理のお手伝いと思いましたが
ほぼ、終わってました、、
かたじけない😅
同好会長のOさんが、ほとんど準備
してくれた、手の込んだキャンプ飯
をいただきました。
絶品スペアリブにピザトースト
どれも、美味しい❗
ナポリタンに、鶏もも肉など
更に次々と、追加のお料理が
作られていき
ぼくはひたすら食べるだけの人で
申し訳ない限り。
日が沈むと少し寒くなって来ましたが
みんなストーブの傍に固まって
ホットワイン🍷で暖を取りました。
この日は、夜10時過ぎに就寝し
朝5時に、小鳥のさえずりで目覚める。
この、朝の気持ち良さが、車中泊の
醍醐味とも言えます。
モーニング珈琲をいただいて、
モミジヤACの練習会に向かいます。
もちろん、その後は仕事です😅
次は、定休日の前日から
1人車中泊に挑戦だ❗
Let`s Run Together
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター
オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP