サブ4を狙う時とサブ3・5を狙う時の練習の差はどのくらい?
2年前のブログです。
なるほど、サブ3・5を目指して
いた時は、こんな練習もしてま
したね覚えてます
1キロ4分45秒で30キロ
ペース走、前半よりも後半あげて
いるのでビルドアップ走かな
ここまでやっとけば、サブ3・5
に向けて、かなり視界良好ですね。
久しぶりのランニングネタに
なりますが、昨日は
の練習会でした。
おかやまマラソン1週間後の
練習会で、この日
神戸マラソンに参加している
メンバーも何人かいた関係か
いつもより、やや少なめの
集まり具合でした。
12、3人ってところ?
この日は、第3日曜日なので
百間川ランニングコースで練習会。
8時から全体練習だったので
ぼくはその前に1人
早出練習で9キロ走り
全体練習は、少数精鋭だったので
ペースの近い人同士で後楽園まで
往復11キロペース走を提案。
これで個人的には合わせて
20キロ走になりました。
完全に練習会を
私物化してますね
この日の平均ペースは
こんな感じ。
2年前のブログの頃までは
仕上がっていませんが
2週間後の大阪マラソンに向けて
まあ、4時間は切れるだろう
という程度の仕上がりです。
そもそも、3時間半を切るとき
いわゆるサブ3・5を狙う時と
4時間きり、サブ4を狙う時と
練習量は、どのくらい違うのか
と言いますと
あくまでぼくの目安ですよ!
年齢も勘案して参考にしてください。
レース前の3か月を
サブ4狙いの時は
150、200、150キロ。
サブ3.5狙いの時は
200、250、200キロ
を目安にしています。
ぼくよりも若い人は
ここまで走らなくても行ける
と思うのですが
あくまで53歳のおっさん
ランナーの目安です。
テーパリングで練習量を
落としていくので、3か月目
は2か月目の2/3くらい。
2か月目が練習のピーク
になります。
この時期に、いつも
30キロLSDをしたり
スケジュールが合えば
ハーフマラソンのレースを
1本入れるようにしています。
ハーフマラソンは、フルの
レースペースより1キロ当たり
30秒早いペースで
21キロ走るという
ペース走の代わりになります。
このペースでこの距離を
1人で走るのは辛いので、、
このタイミングで、上手く
ハーフのレースを組むことが
出来ればベストだと思います。
これ以外にも、レース前の
3ヶ月間は、週に1度
ポイント練習という
負荷の高い、意味付けされた
練習を組み込んでいます。
何度も言いますが、あくまで
これは現在のぼくの目安です。
歳を重ねるにつれ
同じ練習量では同じこと(タイム)
が出来なくなってきているので
いつまで、この目安が通用する
のか微妙ではありますが
結果を検証して練習量を
見直して行くしかないですね。
仕事もマラソンも同じ
PDCAの繰り返しや
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
086-943-6000選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
086-943-0020フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
086-943-0020ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP