年に一度のお楽しみ、京橋朝市&旭川花見ラン
今年も、この季節になりました。
しかも、4月6日(日)の京橋朝市
と、旭川の桜の満開の時期が
今年も、ピッタリ重なりました
と言うことで、昨日の
モミジヤACランニングクラブ
https://www.momijiyasports.jp/momijiyaac/
の練習会は、
年に1度のお楽しみ
京橋朝市&旭川花見ラン
にさせてもらいました。
朝6時半に、いつものスタート地点を
出発して、5キロほど走ると
後楽園の対岸に差し掛かります。
桜並木の下を走ると
この日が最終日の桜カーニバル
会場が見えてきます。
昼からは、多くの花見客で賑わう
ことになるんでしょうね。
毎年、同じ辺りで記念撮影
天気も最高なので、桜が映えます。
岡山城を臨むアングルでも。
そこから、朝市会場に移動し
初出店の玉津食堂さんで
カキおこわに、贅沢に牡蠣フライ
を乗せてもらいました。
帰り道も、昨日は岡山城方面を
回ることなく
帰りも桜の下を走りました。
年に一度の贅沢ですから。
お酒を飲みながら、花見も良いですが
多くの人が押し掛ける前に、さらっと
走って花見を済ますというのも
なかなか良いものです。
ランナーの特権とも言えます。
8時半ごろに練習会は終了して
ぼくは、その後、仕事。
呑気に、花見できないという事情
もありますが(笑)
そういえば昨日は、事前にメッセージ
をいただいて、県外のランナーの方が
練習会に参加されました。
話を聞くと、FC東京のサポーターの
方で、サッカーの応援に来て、観光を
楽しんだり、地元のランニングクラブ
の練習会に参加されたんだそうです。
スポーツツーリズムが盛り上がって
いると、最近ブログに書きましたが
自分が体験したのは、これが初めて。
これも、ファジアーノ岡山の
J1効果
ファジアーノのお陰で、素敵なこと
が、あちこちで起きています。
Let`s Run Together
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター
オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP