大会・レース

還暦イヤーのマラソンレースを考える

還暦イヤーとなる今年ですが
どうせなら走ったことのないレース
を走りたいと思っていて

 

ほぼほぼ確定しているのが
ホノルルマラソン2025

今まで30回近くフルマラソンを走って
1度も家族に応援してもらったこと
がないという話から

 

それなら、家族でハワイに行って
ホノルルマラソンを走るパパを応援
しようというプランが急浮上

 

そういうプランとなると、娘たちの
決断も早く、一気に最有力候補と
なりました(苦笑)

 

すでに、ホテルは予約済で、今週
飛行機を押さえて、4月になったら
エントリーという予定です。

 

このホノルルマラソンが今年の
メインレースになるのは確定として

 

そこまでに、どこを走るかですが
今のところ、一番興味を惹かれて
一番現実的なのが

 

西ノ島ハーフマラソン
https://nishinoshima-half.com/outline/

隠岐諸島の西ノ島を走るハーフ
マラソンで、標高差は250mと
ほぼトレイルランのような大会。

 

記録は、参考記録くらいにしか
ならないと思いますが、おそらく
見たこともないような絶景
見えるであろうことと

 

こういう機会がないと、この先
行くことがないであろうということ

それでいて、フェリーが出る境港港
や七類港までは、自宅から自動車で
行けると言うこと。
(3時間くらいはかかりますが)

 

ホノルル前のハーフマラソンとしては
この大会が一番有力です。

 

この大会も、エントリースタートが
5月なので、そんなにのんびりとは
していられません。

 

そして、最後に、これは本当に
大会側の都合次第なのですが、、

 

東平安名崎がんずうマラソン
https://miyakojima.jp/events/3793/

これは、すでに開催が決まっている
モミジヤAC宮古合宿
日程にハマればと言う条件付き。

 

実行委員会まで開催時期の問合せ
をしたのですが、昨年と同じ日程
で開催されるのであれば

 

ちょうど、合宿の日程にハマる
ので、参加出来るのですが、今年
の開催時期は未定とのこと。

 

ハマれば良いんですけど、、

 

そんな非日常的な3レースを
今年の還暦イヤーの出走レースに
しようと思っていますが

 

さて、どうなることか❓

 

 

Let`s Run Together

 

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/

 

LINEで気軽にお問い合わせ!

友だち追加

 

フルマラソン完走請負人 サブ4請負人

シューフィッター

オリジナルインソール作製

モミジヤACランニングクラブ主宰

株式会社モミジヤ運動具店

代表取締役 茂成 潤

 

Follow me!

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ

モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINE公式アカウントはこちら!
友だち追加

店舗一覧

スポーツで若く!明るく!たくましく!

モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
電話086-943-6000

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド

MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
電話086-943-0020

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加

MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
電話086-943-0020

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP

Racket Field 本店
http://racketfield.jp/

総合スポーツWEB SHOP

SPORTS FIELD 楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/sportsfield/
Shigenari Jun

はじめまして!岡山のスポーツ店、モミジヤスポーツの社長、茂成 潤(しげなり じゅん)です。勉強も部活も中途半端だった学生時代の後悔から、社会人になって仕事の楽しさに目覚め、更に40歳を過ぎてランニングに出会い、今ではマラソンを通して、何歳になっても目標に向かって努力を続ける、若い人が見ても「格好いい大人」を、数多く生み出すことを目指しています。

Back To Top