雨でモミジヤAC練習会は中止して筋トレ
昨日は、お昼過ぎまでガッツリ雨
の予報だったので
モミジヤACランニングクラブ
https://www.momijiyasports.jp/momijiyaac/
の練習会は、早々に中止を決定
家で、ゆっくり筋トレをする
日にしました。
ゆっくりと言っても、通常は
仕事に行く前の隙間時間
にしているのを
本来、練習会があるはずだった
時間にするというだけで
普通に、9時過ぎには仕事に
行きますから、まあ、普段より
少しだけ念入りにという感じです。
普段は、10分位で終わるのを
この日は15分くらい。
正しいランニングフォームを維持
して、効率よく走るためには
骨盤を前傾させた姿勢を維持する
必要があり、そのためには
腹筋と背筋の体幹を鍛えなけ
れば、とても無理なんです。
ランメトリックスにも指摘された
腰高の姿勢というのも同じこと
やはり、体幹が強くなければ
42キロ維持するなんて、とても
無理な話です。
と言うことで、ぼくに必要な
筋トレは、腹筋と背筋の体幹
まわりが中心になります。
まずは、上向けに寝転がって
肘を立てて、上体を起こした姿勢
で、足を上下に20回×2セット
同じ姿勢で、今度は足をクロス
させること20回×2セット
更に、膝を立てた状態で、ゆっくり
上体を寝させて背中を付けて
起きる時は一気に起きるという
腹筋を、10回×2セット
あとは、体幹トレーニングの定番
プランクを縦2分、横2分×
左右って感じです。
長距離ランナーのための筋トレの
詳細に関する以前のブログ
https://www.momijiyasports.jp/president/2024/05/10/20653/
毎年思うのですが、走る練習だけ
ではなく、ランニングの補助
トレーニングとしての
筋トレを、日頃から継続して
出来れいれば、随分ランニング
フォームが改善して
ランニングエコノミー
が向上すると思います。
頭ではわかっているのですが、
今まで継続して出来た試しなし。
1日たった10分で終わるのに。
でも、今回は、何の根拠もありま
せんが、何故か続きそうな気が
しています。
何の根拠もありませんが、、笑
Let`s Run Together
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター
オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP