試しにいつもより30分早く走ってみた
現在、ラジオ体操が始まる6時半が
まだ結構暗いということもあり
普段の朝ランは、ラジオ体操終了後
6時40分から、5キロ約30分
行っているのですが
3月後半からスタートしたいと
思っている、ラジオ体操前5キロ
ラジオ体操後5キロ、合わせて
10キロ走に向けて
早く目が覚めたので、試しに
ラジオ体操前の6時から5キロ
走ってみました。
と言っても、月、水と2日連続
6時スタートとなったのですが
(月曜は健診で早かったため)
6時は、やはりまだ、相当暗い
ですね、、😅
この日は、霧に覆われていたので
余計に暗いのだと思います。
その代わり、気温はかなり上がって
来ましたね。
昨日の朝6時の気温は10℃と
かなり、生暖かい気温でした。
はっしーの遺品の耳当ても、この日
は防寒目的というよりも、寝ぐせ
直しが一番の仕事。
西大寺観音院に到着すると6時
28分頃なので、本堂と北向地蔵様
にお詣りをしてからラジオ体操。
この日も約30名の参加。
先週に比べると、同じ時間でも
一気に明るくなったように
感じます。
朝市で、ラピーヌさんのエビフライを
晩ごはんの一品に買って帰りました。
2日連続で、6時から走ってみて
これなら、今週からでも10キロ
行けそうな気がします。
体内時計の方も、朝5時半頃に
目が覚めるようになってきたので。
それでも、レースを控えている訳
でもないし、来週また、寒の戻り
もあるみたいなので
徐々に6時スタートに身体を慣ら
していって、10キロにするのは
寒の戻りも収まる、3月23日頃
にしようと思います。
まあ、それまでに6時スタートに
すっかり身体も慣れて、余力も
ありそうなら、前倒しもありかと
思います。
あくまで、一番遅くても、23日
には、朝の10キロ走をスタート
するということですね。
ここに宣言します(笑)
Let`s Run Together
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター
オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP