ランニングギア

今年一番の寒さの中のランニングで欠かせないもの

今週、今年一番の寒さとなり❄

朝ランの時間はマイナス3℃

 

毎朝、起きるのが辛いというか
目が覚めると、走ろうか止めようか
禅問答が始まります。

 

そんな禅問答で、自分に勝てた日は

西大寺観音院でのラジオ体操に
参加してから、朝ランへ。

 

この日のラジオ体操では
リーダーがマイナス5℃
だと言ってましたね、、

中間地点を通過した頃に
やっと日の出☀

この冬、川が凍っているの初めて
見たかも。

 

こんな寒い日のランニングに
欠かせないのは

手袋と、(これは11月くらいから
ずっと欠かせないけど)

 

もう1つ、0℃くらいまでは我慢
出来たけど、マイナス3℃は無理❗

ニット帽、もしくはイヤーバンドを
しなければ、耳がちぎれてしまう😂

 

このイヤーバンドは、ラン友はっしー
の形見なので、ずっと大事にします。

来週には、少し暖かくなるそう
なので、これが今年最後の寒波
かもしれませんね。

 

そう思えば、我慢できます。

 

そう言えば、先週の出張で一緒
だった仲間の何人か

 

北海道や、東北、中部、北陸地方
に住む人たちは、出張から帰ると

こんなだったって、写真を送って来て
くらてたから、これに比べたら

 

少々寒いからと、文句を言っていたら
罰が当たります。

翌朝、更に増えてるし、、

 

今年になって、自分は、リアルな雪は
新幹線の車窓から一瞬観ただけという

 

晴れの国、温暖な岡山のありがた
さを、改めて実感しました。

 

まず、雪掻きをしなければ、店を
開けることも、家を出ることも
出来ない地方の人たちのことを思う
と、本当に頭が下がります。

ランナーは練習どうしてるんだろう❓

 

冬場は、ジムのマシン専門で、
防寒グッズは、むしろ、あまり
持っていないのかもしれませんね。

 

 

Let`s Run Together

 

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/

 

LINEで気軽にお問い合わせ!

友だち追加

 

フルマラソン完走請負人 サブ4請負人

シューフィッター

オリジナルインソール作製

モミジヤACランニングクラブ主宰

株式会社モミジヤ運動具店

代表取締役 茂成 潤

Follow me!

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ

モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINE公式アカウントはこちら!
友だち追加

店舗一覧

スポーツで若く!明るく!たくましく!

モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
電話086-943-6000

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド

MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
電話086-943-0020

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加

MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
電話086-943-0020

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP

Racket Field 本店
http://racketfield.jp/

総合スポーツWEB SHOP

SPORTS FIELD 楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/sportsfield/
Shigenari Jun

はじめまして!岡山のスポーツ店、モミジヤスポーツの社長、茂成 潤(しげなり じゅん)です。勉強も部活も中途半端だった学生時代の後悔から、社会人になって仕事の楽しさに目覚め、更に40歳を過ぎてランニングに出会い、今ではマラソンを通して、何歳になっても目標に向かって努力を続ける、若い人が見ても「格好いい大人」を、数多く生み出すことを目指しています。

Back To Top