なかなかハードだった大阪出張
今週火曜日から木曜日までの
大阪出張でしたが
なかなかハードでした。
まず、火曜日は、日本スポーツ用品
小売組合連合会、所謂業界団体の
全国理事長会議でした。
全国の理事をしている関係で
午前の理事会から参加して、午後
からは本会議がスタート。
今回スタートする青年部の立ち上げ
にも関わっているので、本会議と
同時並行で青年部会の運営をして
夜は全体の懇親会と、その後
青年部メンバーと一緒に二次会。
翌朝は、淀川沿いを走って
10時から問屋さん役員と懇談会。
業界団体のお仕事は、ここまでで
この後、新大阪から桃谷に移動。
途中、一緒に移動しているメンバーと
鶴橋で焼肉ランチ、これで1,800円。
2日目午後からは、スポーツ店経営者
の勉強会、橋本塾の2月例会。
総会の後、ぼくが紹介したイルサルト
末廣徳司さんのご講演。
期待通りの素晴らしい内容だったけど
こんなに笑いを取りに行くとは知らな
かった(笑)さすが、関西人❗
その後、講師のすえちゃんも一緒に
道頓堀ホテルの中華で懇親会🍻
この後二次会で、2日連続11時まで
飲むことになる。(昔に比べたら随分
はやいんだけど)
3日目の朝、ランニングはお休みして
道頓堀界隈を散策して
ホテルは朝食なしにしたので
久しぶりの金龍ラーメンで
朝ラーからの橋本塾2日目へ。
午前中はテーマ討議の時間で
午後からは、会場をお借りした
ゼット(株)さんの展示会へ。
話題のニュースポーツ
ピックルボールの体験
もしました。
これは、なかなか良い体験だった。
その後、前日の講師の末ちゃんに
スーツをオーダーした勇太の採寸
に付き合って、
新大阪から新幹線で帰ると
西大寺に着くと、もう真っ暗。
出張中に、スマホに届いた注文やら
見積りやら、諸々の依頼のうち
半分くらいは目途を立てるために
店に戻ってから残業
もう1度言いますが、なかなか
ハードな3日間でした。
帰ってから、仕事が溜まってなけ
れば、まだ、いいんですけどね、、
Let`s Run Together
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター
オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP