東京出張1日目、築地〜月島〜深川ラン
さて、今年最初の東京出張1日目
生憎の曇天で、飛行機から富士山は
見ることが出来ませんでした。
羽田空港到着後、一目散に
宿泊先の築地に向かいました。
あまり時間もなかったので、
予めチェックしていた、ホテル近く
の、コチラの立ち喰い寿司へ。
築地すし兆
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13041066/
地下鉄築地駅から地上に出てすぐ
築地本願寺の並びにあります。
外国人も多いと聞いていましたが
平日の15時前だったからか行列なし。
ラッキーでした!
時間もなかったので、ささっと
3貫3貫2貫2貫と合計10貫を
注文して1杯だけ生ビール。
痛風怖い
リーズナブルだけど贅沢に昼ご飯を
済ました後は、ホテルに戻って速攻
お着換えして、ランニングに。
夕方の会食までの隙間時間に、少し
でも走っておこうという作戦。
築地から、いつもの隅田川テラス
を目指します。
この地図と、この地図を見比べて
だいたいこっちだろうと狙いを定めて
走り始めます。まずは、地図の端の方
にある、富岡八幡宮を目指す。
ここは、以前事件があったところだと
思うのですが、いつかの東京マラソン
(初めてSUB3.5を達成した時)の時
知人に、こちらの完走守をいただ
いたことがあるので
そのお礼参りということで、お詣り
させてもらいました。しかも走って。
新富町から月島に向かう橋を渡ると
あれ?これって、木梨憲武のドラマ
に出ていた鳥居じゃないのという
風景を発見。
月島を横断して、深川方面に。
成田山という鳥居を発見
これは、もしかして、、
富岡八幡宮ではなくて、深川不動堂
と書かれていますね。
Googleマップを開いてみると、
富岡八幡宮は、お隣のようです。
無事にお詣り出来ました
そこから、門前仲町を通っていると
憧れの魚三酒場発見
いつか、3時半から並んで、ここの
1階カウンターで飲みたいものです。
そこから隅田川テラスへ
いつもと反対側の岸を北上して
スカイツリーを目指したいと思って
いたのですが、そろそろ制限時間。
永代橋を渡って中央区に帰りました。
走り終わると、若干、右足の甲の部分
に痛みを感じたのですが
普段履かない、出張用のトランクに
入っていたシューズのせいよな
まさか、痛風再発じゃないよね笑
Let`s Run Together
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター
オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP