同業者のグループが岡山襲撃からの大阪出張でインプット強化!
水曜日の夕方から倉敷へ
PSB会という、全国の同業者の
勉強会の皆さんが、移動例会で
倉敷に来られるので
岡山県の理事長、懇親会に挨拶
くらい来んのかいと呼び出さ
れました
ぼくが所属してる橋本塾とPSBと
両方の会で勉強している方も多く
要するに、知合いたくさんいるので
呼び出されたという訳です。
それでも、普段は東京や大阪にまで
行かないと、一度にこれだけの数の
同業者と同席出来る機会はなく
在来線の480円くらいで行けるの
であれば、かなりコスパ良く
上質な情報交換が出来ますので
面倒くさいということ以外には
断る理由はありません(笑)
写真は二次会ですが、それでも
16人くらいいます。深夜まで
情報交換と言う名の呑み会の後
翌朝が8時の新幹線と、結構早い
ので、結局この日は、倉敷泊まり
にすることにしました。
で、昨日は予定通りの新幹線で
大阪へ
10時からはミズノの2024
FWシーズンの内見会。
その後、鶴橋に移動して
あれ、焼肉屋街の出口に出てしまい
大通りに抜けようと歩いていると
あれっ人気店の空がいつの間
にか昼営業を始めてる
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27000564/
外から見ると、カウンターの一番
手前の一人席が空いてるし
そうなると、悪いこととは知りつつ
ついつい、入っちゃうよね(笑)
念願の一人空、孤独のグルメ。
そして、15時からはヨネックス
2024FWシーズンの内見会を訪れ
ここでも、しっかりと情報収集を
してインプット中心の2日間
となりました。
船井総研創設者の船井幸雄さんが
情報量は移動距離の二乗
に比例すると言われましたが
やはり、ずっと西大寺で日々の仕事を
していると、得ることの出来ない情報
が、移動することで得ることが出来る
というのは事実です。
今年は、これが最後の出張かな
新大阪駅には、万博の売場が出来て
いました。
来年も、まだまだ若いものには負けず
精力的に動き回りたいと思います。
移動先での朝ランとラジオ体操、
そして孤独のグルメも楽しみます笑
Let’s Run Together !
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP