南アフリカ戦に向けて、一番大事なのは?
準備です。
1日1日の積み重ねが大切
とラグビー日本代表の
リーチマイケル首相が
スコットランド戦翌日の
記者会見で語りました。
思えば、全ての選手が
全てを犠牲にして来た
どこよりも練習して来た
と口を揃えて言ってました。
ラグビー通の先輩に聞いたところ
日本がこれだけ強くなった理由は
どんな厳しい練習をさせても
日本人はまじめにやる
という単純な理由でした。
他の国の選手は、そんなことは
ないそうです。
サッカー日本代表の選手は
誰もインタビューで、そんな
ことは言いませんもんね。
やはり、ひたむきさ
無骨さ、自己犠牲
という精神がラガーマンを
作っているんだと思います。
リーチ主将のことば
1日1日の積み重ねが大切
これは、まさにマラソン
と同じですね。
いつも書いているように
マラソンは95%練習で
出来てます。
どんなに、画期的なシューズや
サプリメントを用意しても
レースのスタートラインに
立つまでに、どれだけの
練習をして来たかで
結果はすでに決まっています。
市民ランナーの場合ですよ
MGCに出るようなランナーは
全員が極限まで練習してきて
いますので、ちょっとした
コンディションの差や
外的要因で、勝負の明暗を
分けることは十分にあります。
市民ランナーは95%
練習です。間違いない。
ホントは、99%練習です
と言いたいところですが
それだとスポーツ店の仕事が
成り立ちませんので(笑)
敢えて、95%と言ってます。
ただし、95%の練習を
怪我せず安全に行うためには
走力に応じた適切なシューズや
正確にペースや心拍なども計測
出来るGPSウォッチや
擦れ、マメ対策のグッズ
サプリメントによる栄養補給
などが不可欠です。
そのための、十分な品揃えと
商品知識豊富なスタッフによる
適切なアドバイスが
スポーツ店の仕事です。
どうせなら、商品量豊富で
お買い得商品も色々あって
ランナーズマイスター兼
現役サブ3・5ランナーが
社長をしているような店が
良いんじゃないかなぁ(笑)
どこかにそんな店ないかな
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP